TEL:0120-556-288
対応エリア
愛知県・岐阜県・三重県近郊
お役立ちコラム

遺留品とは?遺品とは何が違ってどのように扱う?

2024.06.16

 

遺留品とは、亡くなった人が遺していった品物や、持ち主が忘れ置いた品物のことを指します。
遺留品という言葉は、ドラマや映画などでも頻繁に使われており、犯罪捜査の現場で重要な手がかりとなることがあります。

一方、日常生活の中で遺留品に直面することもあるでしょう。
大切な人を亡くした後、その人が残した品々を整理する際、遺留品の取り扱いに悩む方も多いのではないでしょうか。

本記事では、遺留品の正確な意味と遺品との違い、そして適切な処分方法について解説します。

 

□遺留品の正確な意味とは?遺品と何が違う?

 

1:遺留品の意味と使われ方

 

遺留品とは、亡くなった人が遺していった品物や、持ち主が忘れ置いた品物を指す言葉です。
ドラマや映画の中では、犯罪捜査の現場で「犯人の遺留品が見つかった」といったセリフがよく使われます。
これは、犯人が現場に忘れていった物証を指しています。

一方、日常生活の中では、「亡き父の遺留品を整理する」といった使われ方をすることがあります。
この場合の遺留品は、父が生前に使用していた品物や形見となるものを意味しています。

 

2:遺品との違い

 

遺留品と似た言葉に「遺品」がありますが、その意味合いは異なります。
遺品とは、故人が生前に大切にしていたものや日常的に使用していたもの、そして家族に遺したものを指します。
つまり、遺品は故人にゆかりのある品物に限定されます。

一方、遺留品は故人が遺したものだけでなく、持ち主が忘れ置いたものも含まれるため、その意味合いはより広範囲になります。
遺品が故人との繋がりを強調するのに対し、遺留品は置き忘れられた物という側面も含んでいるのです。

 

3:遺留品の例

 

具体的な遺留品の例としては、以下のようなものが挙げられます。

・故人が生前に使用していた衣類、家具、書籍など
・故人が収集していたコレクションや思い出の品
・故人の日記、手紙、写真などの思い出の品
・犯罪現場に残された犯人の持ち物(毛髪、血痕、指紋など)
・公共の場に置き忘れられた傘、手袋、鞄など

このように、遺留品は故人との繋がりがある品物だけでなく、広く一般的な置き忘れ物も含まれます。
遺品整理の際は、こうした幅広い遺留品の中から、故人とのゆかりがある大切なものを見極めましょう。

 

 

□遺留品の適切な処分法

 

*警察との連携

 

大切な人が亡くなり、遺体が発見された場合、まずは警察による身元確認が行われます。
遺留品の中に遺書や預金通帳など、重要な書類が含まれていないかを確認することが大切です。
身元確認が済んだ後は、遺族は遺体と遺留品を引き取るかどうかを選択します。

引き取りを拒否した場合、遺体は自治体によって火葬され、遺骨は無縁墓に埋葬されます。
遺留品は処分される前に、重要な書類がないか再度確認が行われます。

 

*専門家の力を借りる

 

遺体と遺留品を引き取った後は、故人の自宅に残された品物の整理と処分を進めていく必要があります。
特に賃貸住宅の場合、オーナーから早急な残置物の撤去を求められることが多いです。
故人の財産や債務を把握するためにも、自宅から関連書類を見つけ出すことが重要です。

ただし、一般の方にとって遺品整理は体力的にも精神的にも大きな負担となります。
腐敗した食べ物やゴミの処理など、専門知識が必要な場面も多くあります。
そこで、遺品整理士が在籍する専門業者に依頼することをおすすめします。
プロの目で貴重品を見落とすことなく、適切な整理と処分を行ってくれます。

当社は、お見積からの追加料金なしで遺品や遺留品整理を行っておりますので、お困りの方はぜひご相談ください。

 

 

□まとめ

 

本記事では、遺留品の正確な意味と遺品との違い、そして適切な処分方法について解説しました。
遺留品とは、故人が遺していった品物や、持ち主が忘れ置いた品物を幅広く指す言葉です。
遺品整理の際は、遺留品の中から故人とのゆかりがある大切なものを見極めることが重要です。

また、遺留品の処分は専門家の力を借りながら、適切な手順で進めていくことが大切です。
遺留品の整理は、悲しみの中にある遺族にとって大変な作業かもしれません。

しかし、適切な遺品整理は故人を偲び、その思いを未来につなぐ大切なプロセスです。
本記事が、遺留品に向き合うすべての方にとって、一助となれば幸いです。

各種クレジットカード
ご利用いただけます
各種クレジットカードご利用いただけます
無料お見積り
訪問お見積り・ご相談は無料です。
まずはお気軽にお問合せください。
愛知、名古屋の遺品整理・生前整理業者【こころテラス東海】
株式会社 L.A.P東海
〒470-1168
愛知県豊明市栄町南舘234-1
TEL 0120-556-288
※営業電話は固くお断りいたします。
Copyright(C) こころテラス東海 All Rights Reserved.